U-20ワールドカップ すいません、忙しくってちょっとほったらかしになってます。金曜日の役員会でいろいろ決まるかと思うのでまた情報流しますね。さて、今日は現在カナダで行われている20歳以下のワールドカップの動画を。東観中OBの金崎選手は代表候補には入っていたものの怪我のため辞退しているのが残念ですが、日本代表は2連勝で早くもグループリーグ突破を決めています。こちらはスコットランド戦のハイライト。デカモリシの1点目はみんなにもぜひ真似してほしいプレーですよね。諦めずに頑張って追いかければ、世界大会に出るような選手でもミスすることがあるわけで、そこからチャンスが生まれるのです。ちなみにゴール後のパフォーマンスはビリーズブートキャンプらしいですが、こちらはまねしなくてもよろしい!続いて昨日のコスタリカ戦。かなり苦戦を強いられたようですが、ワンチャンスを見事モノにしたようです。得点シーンのスピードにのったパス回しは小気味いいですね。しかしフランス帰りの梅崎くんはキレキレだなあ。 PR
ロニー!ロニー!ロニー! そろそろ梅雨入りが近づいてきました。明日から5年生は宿泊体験ですね。いい天気になることを祈っています。さて、本日の動画はロナウジーニョ。もう説明不要ですね。中国語なのが何なんですが、解説がなくたってすごいプレーなのはよくわかりますから!スローで見ても何してんのかすぐにはわからないプレーもありますね!
ちょっと実験(動画)※追記あります うまくいくかなああ、うまくいきました。またお気に入りの動画があれば紹介しますね。ところでこれは2006年冬の全国高校サッカー選手権大会・決勝「野洲vs鹿児島実業」の延長後半7分のシーンです。有名ですからご存知の方も多いかな?この得点で野洲が初優勝を決めるのですが、あまりの美しさに私は鳥肌が立ちました。自陣ペナ前でボールをカット↓ワンツーで相手のプレスをいなし↓右サイドフリーの乾に大きなサイドチェンジ↓ドリブルで中央に切れ込みDF二人を十分にひきつけ平原にヒールパス↓スペースへ走りこむ中川にワンタッチのパス↓さらにワンタッチでセンタリング↓3人がフリーでゴール前に飛び込みGOOOOOAL!! あまりにも見るべきポイントの多い得点ですが、私としてはどの選手も前を向いてボールを受けていることに着目してほしいと思います。トラップでモタモタしないから鹿実のプレスを簡単にかわしているように見えるんですね。さあ、みんなイメージトレーニングに励んでください。あのサイドチェンジは、ドリブルは安濃F.C.の誰のプレーだ??4月27日追記です。残念ながら携帯からは動画見れないみたいです。ごめんなさい。さて、GWの予定をさらりと28(土)通常練習29(日)全日本予選②、低学年は休み、夜は祝勝会!?30(月)通常練習1(火)夜の自主練習2(水)ちゃんと学校行ってね3(木)6年は神戸さんと平群招待、他学年は休み4(金)6年は神戸さんと平群招待、他学年は休み5(土)こどもの日なので休み6(日)安濃町グランドで練習?時間等未定です。もう少し早くお知らせできるといいのですが、なかなか…申し訳ないです。ちなみに夏季合宿は8月4・5日で調整中ですが、宿舎が取れずに苦労しております。7月の14・15・16あたりもアイデアとしてはあるのですが、やっぱり夏休み中がいいですよね!
メッシのスーパーゴール たまにはこんなのも紹介しておきましょう。バルセロナのメッシの5人抜きゴール動画です。国王杯:準決勝 バルセロナvsヘタフェ 試合ハイライト画面の拡大も出来ます。日本語じゃないけど大丈夫でしょう。