体罰は根絶できるのか? 安濃町体育祭画が雨のため中止になってしまい、先週は土日とも東観中学校の体育館をお借りしての練習となりました。試合がない週末は久しぶり・・・かな?私は土曜日が結構なハードスケジュールでして、午前・・・スポ少指導者研修会午後・・・練習夜間・・・会議こんな感じで動いておりました。研修会のテーマは「体罰」。三重大学の先生の講演を聴いたあと、グループディスカッションをしたのですが、この研修を通じて考えさせられたのは「体罰を根絶することの難しさ」。体罰を乗り越えて「勝利」を得た指導者がたくさんいる以上、その成功体験を否定するのは難しい。マスコミで問題になるほどの体罰をしている指導者でも、「勝利」のためならばついていく選手・保護者がいる。そして、そういった信念を持つ人はこういった研修会には参加しない。う~ん、私には何ができるかな?体罰なんかしなくても、困難を乗り越える力を持った、すばらしい選手が育つことを証明するしかないな。 PR