SHIZUNANフェス まとめ 恒例、7月のSHIZUNANジュニアフェス。天気が心配されましたが、予定通りのスケジュールで実施されました。 静岡、滋賀、大阪、富山、東京…安濃FCは年間4~5回の宿泊遠征があり、一般の少年団よりかなり多いのではないかと思います。 そして、保護者の帯同がないのも大きな特徴かな。大変じゃないの?なんて、よく他チームの指導者に聞かれたりしますが…子供は、親の見ていないところで成長するものですよ。 全国から集まってくるのは、一癖も二癖もあるこだわりのチームばかり。共通しているのは、個人の成長を大事にしているということ。サッカーでも、生活面でも、失敗があるのは当たり前。大人が先回りしたら、見た目はうまくいくでしょう。でも、そこに成長はあるのかな? 今回、遠征初参加の選手もいましたが、6年生が素晴らしいサポートをしてくれたようです。ハマコーチもトシコーチも絶賛していました。チビッ子は、試合でよい頑張りを見せてくれたようですね! でも、仲間のチームに比べたらヘタクソ。次で会う時までに、しっかり練習しよう。各ご家庭の宝物を送り出していただき、本当にありがとうございました。SHIZUNAN関係者の皆様、仲間のチームのみなさま、本当にお世話になりました(深礼) PR