大和郡山サッカーフェスティバルU10結果(追記あり) 安濃 2-0 郡山安濃 0-6 東和3位決定戦安濃 0-11 茨田西4位/6チームでした。いやあ、久しぶりにチンチンにされました。大ゴールだからと言って遠くからポンポン放りこまれたわけではなく、きっちり崩されての11失点。チームとしてやりたいことは何一つさせてもらえませんでした。はっきり実力差のある中でも、最後までファイトする姿勢を見せてくれた子供たちには拍手、なのですが…。自分だけが頑張ってもダメなんですよ。おれは頑張ってるんだからいいんだ、なんて思ってる選手はいませんか?正しい判断をするためにはもっと周りを見ることが必要なんですが、なかなか伝わらないですね。仲間はどこにいるのか、どう意思疎通をするのか。練習や試合の準備の時にできてないことは本番でもできるわけがないんですよね。選手が自分たちで意識を変えていかないと!矢田コンドルさん、郡山FCさん、今回もお世話になりました。次は当団の招待試合でお会いしましょう!さて、その他の学年はクラッキさん、立成さんとの練習試合でした。1,2,3年生は合同チームといういつもと違う形でしたが楽しめましたか?2年生はいよいよ本番です。立成のみんなと一緒にいいプレーを見せて下さいね。6~3年は若松さんを迎えての練習試合です。今日できたこと、できなかったことをどう活かすのか、コーチは注目していますよ! PR