招待試合結果 郡山F.C.カップフットサルミニ大会(6年) 安濃 6-5 生駒 安濃 3-4 郡山 安濃 4-6 生駒 安濃 1-4 郡山 3位/3チーム郡山F.C.カップ(5年) 安濃 2-0 郡山 安濃 2-2 パルティーダ生駒 得失点差でグループ2位、3位決定戦へ 安濃 2-1 奈良セレソン 3位/6チーム伊賀招待U-9(3.2年) 安濃 2-1 テコス 安濃 7-1 伊賀A グループ1位で1位トーナメントへ 安濃 0-4 三田 3位/9チーム各チーム奮闘してすべて3位という結果でした。まずは6年生、相手チームにはかなり個人技の高い選手がいる中でよく頑張っていたとは思います。ファーストタッチの悪さ、ミスパスが即失点につながるフットサルの難しさを感じてくれたかな?ここいらはやっぱり30分でも夜練に参加して会得して欲しいものです。結果は残念なものでしたが、6年生はここのところいい内容が続いているので下を向かずに頑張ってほしいと思います。メイン大会の5年生はトロフィーゲットです。前半2点を先行されたものの終了間際に同点に追いついた2試合目、不運な先制点を奪われたものの全員の頑張りで試合をひっくり返した3試合目は本当に見事でした。5年生にはゲームでは見えてこない課題がたくさんあるのですが、試合を重ねてチームが一つになれるよう頑張ってほしいと思います。3年以下の伊賀での試合は私見ていないんですが、みんなよく走っていたようですね。3試合目はへばってしまった選手が多かったみたいですが…。かわいい盾をもらってきてくれました。また応援に行かれた方のリポートをお待ちしています。郡山F.C.さん。伊賀SSさん、素晴らしい機会をいただき本当にありがとうございました。色々な個性を持ったチームと対戦させていただき、選手にも、指導者にも実り多い1日になりました。応援団の皆様、朝早くから夜遅くまでありがとうございました&お疲れ様でした。奈良では冷や汗をかく出来事がありましたが、大きなことにはならずに済んだようで…。楽しい少年団活動のため、安全運転をお願いいたします。 PR