春の嵐 今日は朝から安濃多目的グランドへ。この時点で雨がパラパラ、いやな予感。コート設営をはじめるけれど、ラインカーのタイヤが緩んだグランドにめり込んでいく。重い!1月に積雪で中止になった2年生大会でしたが、今日も天気に恵まれず。 kids3名を含む安濃F.C.のチビッコ軍団、頑張ってはいたけれど3連敗。はい、完全にコーチの責任です。まだ入団間もない選手も多いですし、試合に勝つ方法など何一つ伝えていませんので…。大丈夫です、この子達は上手になりますよ。試合に出たいオーラを感じられる選手がたくさんいたのが一番の収穫です。寒い中、たくさんの応援をいただきありがとうございました。ところかわって菰野町。 悪天候はこちらも同じ、いや、もっと酷かったようで、2試合で打ち切り。寒さに心を折られた選手が続出したそうで・・・。明日は大丈夫かな?コーチなしでの試合をサポートしていただいた保護者の皆様、ペルナ関係者の皆様、ありがとうございました。大阪遠征組はしっかり取り組んできてくれたようですね。やらかしてくれた選手もいたみたいですが・・・。たばちゃん、何かネタがあれば投稿してくださいね。遠方まで配車していただいた保護者の皆様、茨田FC関係者の皆様、本当にありがとうございました。明日は私が6年生と行く最後の試合。しっかり楽しみたいと思います。 PR