C&Dリーグ結果など 7/9(土)Cリーグ①結果 安濃 0-11 高茶屋 安濃 0-3 豊ヶ丘 安濃 0-10 片田 7/10(日)Dリーグ前期②結果 安濃 1-0 豊ヶ丘 安濃 1-0 河芸上野 安濃 3-2 神戸 安濃 2-1 片田(フレンドリー) まずは4年生9人で挑んだCリーグ。 正直、1試合目はいいところがほとんどなかったですな。もう、どうしようかなって感じだったんですが…2試合目、3試合目は頑張ってくれるシーンもたくさん見られるようになりました。 3試合目も大量失点していますが、チャレンジして失敗した結果奪われた得点が多いのでそれは気にする必要はありません。 いつも言っていることですが、小学生年代では結果よりも内容。試合の中で子供たちが何をしようとしているのかをじっくり見ていきたいと思っています。今週見られた良い部分をしっかり伸ばしていきたいですね。 4年生、技術面では結構向上してきているのですが、練習態度や生活面がなあ… そして本日のDリーグ。 いつも通り元気いっぱいの試合を楽しく観戦させていただきました。安濃の試合を担当してくれたレフリーが「めっちゃ笑って試合してますね」と言ってくれたのがうれしかったですね。 でも、もうちょっと上手に相手を抜けるようになりたいな。ドリブルにはとことんこだわっていきますぞ。 よそのチームは「広いところへ」ドリブルする。 うちのチームは「まん中」へドリブルする。 メッシのドリブルは、どんなだ? 今日は6~4年生も桃園クオーレさんのお世話になって試合を楽しんできました。急な話にもかかわらず対応していただいた皆様に感謝です。内容についてはチョロコーチの報告を待ちましょう。 梅雨も明けたようです。 ますます暑くなりますが、子供たちと一緒に頑張っていきましょうね! PR