富山遠征 ご無沙汰いたしております。チョロです!!今年も言ってまいりました!!富山遠征。最高の環境をコーディネートして頂きました、ヒロタのコーチ、スタッフ、保護者の皆様、有難うございました。今回はマイクロバスで、プエルタさんと乗り合わせでワイワイ、ガヤガヤ行ってまいりました。一日目の天気は良好、夕方寒くなりましたがフルにゲームを楽しめました。二日目は、冷たい雨に見舞われましたが、天然芝のおかげでゲームを存分に楽しめました。ゲーム外の所でもまあ合格と言ったところでしょうか、準備も出来てたし・・・でも、何か物足りなさを感じるんだんぁ~練習一生懸命!!大事な事です。試合一生懸命!!大事な事です。では、なぜ一生懸命やるのですか?なぜ、一生懸命やらなければならないのですか?選手によって答えは違うかも知れませんが、一生懸命やる理由は必ずあるはず!!自分のなぜやるのか?をもっと追求してみて下さい・・・それが拘りをもってやる!!に繋がると思います。点を取れば満足?点で勝てば満足?コート半分で試合が出来て満足?負けているのに気が付かないか?やられているのに、気が付かないか?みんな成長もしてるし、たくましくもなっている悪くない!!でも進化してないって感じかな進化するための種はまいているつもりです。ぼやぼやしてたら、拘りの仲間達に置いてかれるぞ!!俺も頑張る!!みんな、頑張れ!! PR