Jogo 毎度です!! チョロです。楽しませてもらいました、jogo!!27日・28日と二日間にわたり、こゆ~~いチームと沢山のゲームをする事ができました。 泊り組の9人は、腹いっぱいゲームを楽しみ、大いに刺激を受けた事でしょう。チームに戻り、感じた事をプレーで伝えてくれる事に期待しています。今回の泊り組、◎!! なーんの世話をすることなく、「コーチどうするの?」とか「コーチ〇〇がどうした。」とかの声が一切無く、こちらが寂しくなって、おーい大丈夫か?と声お掛けたくなるほどでした。7月・8月の遠征もこの調子で・・・ゲーム内容もなかなか頑張っていたと思います。特に中学生相手の試合では、大きい相手に臆することなく戦いを挑んでいました。どの試合も、安濃の色は出せたんじゃな。3・4年生は、もっともっと地道な練習をコツコツやらなあかんね。ゲームの中でぼろが出る、地道な練習をコツコツ出来る様になるには、地道な練習をコツコツ出来る、メンタルを付けないとね、まずはそこからサッカーと向き合う姿勢からですね。きびしいやろ~~ 君らは、出来る!! 頑張れ!!1・2年生は、だいぶサッカー楽しくなってきたのかな?ボールに行くようになってきたね!! 本能のままのサッカーは、本当に面白い!!もっともっと巧くなってほしい、もっともっと殻をやぶってほしい、もっともっと魅せてほしい、もっともっと楽しんでほしい!!やっぱり大人はよくばりだね。ゆっくりゆっくり磨きましょう。お世話になった皆さんありがとうございました。ビバ サッカー PR