河原田小学校にて 楽しみにしていたjogoは残念ながら積雪の影響で中止になっちゃいましたが、アーヴォリさんが代替会場を用意してくれました! 今日はこのメンバーで 寒かったけれど、熱い戦いが繰り広げられました!お世話になった皆様、対戦していただいた皆様、ありがとうございました! PR
Bリーグフレンドマッチ 2022年度Bリーグ戦。今日で完了の予定でしたが、コロナに振り回され結局全日程消化できず。本日はフレンドリー2試合になりました。安濃FCもインフルエンザ蔓延で、3年生の助っ人まで入れて8人ギリギリ。公式戦であれ、フレンドリーマッチであれ、やることに変わりはありません。 1試合目は津FCさんと 2試合目は神戸さんとちょっと点とられすぎだけど、見どころは多かったかな。なかなかのビューティフルゴールもありました。でもね、5年生のオフザピッチが全然ダメ!チビッ子に負けてちゃ、情けないぜ! 保護者の皆様、ピッチがドロドロでお洗濯大変だったと思いますm(__)m寒くて足元の悪い中、たくさんの応援をいただきありがとうございました。
20230123 Cリーグ 久しぶりのCリーグ戦。4年生が3人しか参加できず、3年生5人とあわせて人数ギリギリでの参加となりました。 ×千里 ×豊が丘色々あった出だしはボロボロ。でも、1試合目の後半と2試合目はとても良かったと思います。コツコツ練習して、技術を磨こう!みんながあと一人抜けるようになれば、結果も変わってくると思います。特に3年生は、試合部分の以外も成長して欲しいな。保護者の皆様、今日も応援ありがとうございました。みんなに、ものすごく可能性を感じます。すぐに結果がついては来ないと思いますが、気長にお付き合いいただければと思います。
安濃新春フェスティバル 1/7,8,9の3連休、新年恒例の安濃FC招待新春フェスティバルを開催させていただきました。雪や強風に悩まされることも多いのですが、今年は暖かくてポカポカ! 情けないことに私自身が参加できず、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたm(__)mみんなのプレーが見たかったし、仲間のチームの指導者と話したかったなあ…残念延べ人数で、500人くらいが参加してくれたと思います。みんなの将来が、とても楽しみです! 新春安濃フェスに関わっていただいた皆様、本当にありがとうございました。
新年あけましておめでとうございます【SHIZUNANフェス写真あり】 新年あけましておめでとうございますさて、安濃FCの新年は恒例の主催フェスからはじまります。全国から、育成にこだわりを持ったチームが集まってくれます。選手は、自チームの指導者だけに育てられるのではありません。対戦相手に刺激を受けることの方が多いかもしれません。新年早々安濃に来てくださる仲間のチームに、心から感謝申し上げます。2023安濃招待要綱森保JAPANは、対戦相手を研究し、対策を立て、全力で戦い、ベスト16と言う結果を残しました。もちろんそれは素晴らしく、称賛されるべきだと思います。しかし、私たち育成年代の指導者の役割は全く違うモノだと思っています。目の前の試合に勝つのは、育成年代の最優先事項ではありません。サッカー大好きな選手をたくさん育てることサッカーを楽しむための技術を身につけさせること2023年も、ブレずにやっていこうと思います。本年もよろしくお願い申し上げます。遅くなってすいませんm(__)m2023年最後の活動となった静岡遠征の写真を置いておきます。 シズナン関係者の皆様、対戦していただいたチーム関係者の皆様、お世話になりありがとうございました!