20221126 川合招待 11/26は、ずっとお世話になっている川合さんの招待試合に行ってきました。U12の部とU10の部、2カテゴリでの参加です。 6年生は本当に良くなってきたと思います。5年生も個々に良くなっている選手はいますねー チビッ子も奮闘。4年生が少なくてたくさん点も取られたけど、よくチャレンジしていたと思います。 川合SSCのみなさま、大変お世話になりありがとうございました。 PR
決めたのは浅野拓磨! 昨晩のW杯 日本×ドイツ戦、皆さんもご覧になったと思います!試合を決めたのはペルナSC出身の浅野拓磨選手!夜中に絶叫した人も多かったんじゃないでしょうか?安濃FCブログでも、チョロコーチが浅野選手について何度か書いてくれてますので載せておきますね。浅野拓磨選手(2016年02月08日)意味と理由(2019年04月30日)行け! タク!!(2019年06月01日)1点の重み(2019年06月25日)グループステージ突破目指して、これからの試合も怪我無く頑張ってほしいと思います!
アズーさんと、じっくり 11/20(日)久しぶりのチームと出来ると楽しみにしていたフェスは残念ながら中止に。ありがたいことに、東観中の体育館を使わせていただけることになり、アズーさんとじっくりゲームをすることが出来ました。 技術的な差は大きかったけど、やられっぱなしじゃなかったのは良かったな。やっぱり、上手い相手とゲームするのが一番成長するのだと思います。 AZUL滋賀の皆さん、ありがとうございました。
ぐるぐる回し@安濃小学校 今日は暖かくとても良いお天気に恵まれました! ボアソルチさん、五十鈴さんと3チームでぐるぐる回し。何度でもチャレンジできる環境を活かせた選手は何人いるかな? 安濃A×Bもはさみながら。良い天気、よい相手に恵まれて、充実した時間を過ごせたと思います。お世話になった皆様、ありがとうございました。
スポ少6年生大会 スポ少6年生大会。 1試合目は桃園さんと 2試合目はHEKIさんと準備って、何でしょうね?ボールが来てから追いかけてるのは、準備が出来ていないということ。 備える、と言うのは大事なことです。日々の生活から意識して欲しいと思います。大会関係者の皆様、お世話になりましたm(__)m