忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポ少秋季交流会6年生大会


スポ少秋季交流会6年生大会@香良洲グランド



1試合目はLazoさんと



2試合目はHEKIさんと


スパイク忘れる、レガース忘れる、遅刻する。
準備の悪さが、そのまま試合に出ているということでしょう。




ほとんどのチームでは、大人が助けちゃってる部分です。
大人が手を出せばうまくいくとわかっているところを、あえて見守る。

そんな安濃FCの方針をよく理解していただいている、当団保護者のみなさまには感謝ばかりです。
今日もたくさんの方々にお世話になりましたm(__)m





PR

4年生大会 二日目

4年生大会二日目



×西が丘さん



×神戸さん


上手くなってる選手はいるし、
頑張れる選手もいるし、
戦える選手もいるし、


負けたのはコーチの責任。
みんな良くなっていると思います。


誰かの後をついていくんじゃなくて、
周りの様子を見てから行動するんじゃなくって、
先頭切って、自分から走り出せるようになってほしいなあ



みんなのこれからが楽しみになる一日でした。
たくさんの応援をいただき、ありがとうございました!


Aリーグ2ndステージ①

Aリーグは2ndステージに入りました。



1試合目はセントロさんと



2試合目は津FCさんと


2連敗、PKによる1得点だけでしたが…期待を感じさせる場面はたくさんありました。

6年生になったばかりの4月ことを思えば、本当によくやってると思います。
個人個人は間違いなく成長している。
これを、チームとしての成長につなげていきたいですね。



みんな頑張れ!
コーチたちも、頑張るで!


今日もたくさんの応援をいただきありがとうございました(礼)

20211023 安濃小学校にて

今日はHOME安濃小学校にて。
気心の知れたチームと、良い雰囲気の中でゲームをすることができました。


4年生


確実に上手になっている!けど、まだまだ人任せにしちゃってる部分が多いなあ。
主役は君たちだ!


3年生

 
なかなか良かった。
たくさん点とられると凹みそうになるけど、今日は良く盛り返してたかな。


2・1年生


素晴らしいの一言!
自分の学年ではもちろん、上のカテゴリに入ってもガンガン行ってたね!


6・5年生


紅白戦でしたが、五十鈴の6年生もまじえて良いゲームをしていたと思います。
もう少し気配り・目配りができるといいね。




お世話になったみなさま、ありがとうございました。



Aリーグ1stステージ最終節

4年生大会終了後は、Aリーグ1stステージの最終節が行われました。








今回も敗戦でしたが…
今までのリーグ戦の中では、一番いい試合だったかもしれないですね。

頑張れ、6年生。
間違いなく、成長している。


来週日曜日は、2ndステージです。
きっと、もっと良い試合を見せてくれると期待しています!