姉妹都市提携記念 第30回オザスコ杯争奪サッカー大会 姉妹都市提携記念 第30回オザスコ杯争奪サッカー大会1日目 2日目 負けるのはしゃーない。そこから何を学ぶのか?次はどうしようと考えているのか?自分は、どんなプレーをしたいのか?試合は、君たちが成長する場所であるはずだ。頑張れ!6年生! PR
AZULフェスティバル ここのところ記事UPが遅くてすいませんm(__)m土曜日は6,5,4年生とAZULさんのフェスに行ってきました。 安濃FCのスタイルには、お手本になるチームがいます。宮城・東京・静岡・石川・富山・滋賀・大阪・兵庫・岡山…コロナの影響でなかなか難しくなっていますが…年に何度か行く宿泊遠征は、そんな仲間のチームから刺激をもらうのも大きな目的です。今の高校3年生世代のAZULは強烈だったな…。ぜひ、ゲキサカさんの記事を読んでみてください。[MOM3468]静岡学園MF古川陽介(3年)_幼馴染の“ピピ”と技磨き合い、静学で10番、No.1ドリブラーへ進化石川/アゴーラのチビッ子にコテンパンにやられました。刺激はたくさんもらいました!さあ、コツコツと練習しよう!
体験会への参加ありがとうございました! この週末、久しぶりに「安濃FCサッカー体験会」を実施しました。思っていたよりたくさんの子供たちが来てくれてうれしい限り!いろんな個性のチビッ子が見られて、とても楽しかったです。参加していただいた皆様、ありがとうございましたm(__)mそれぞれのペースがあると思います。体験の回数に制限などはありませんので、ぜひまた遊びに来てください。スケジュールの練習日であればいつ来ていただいても大丈夫です。ただ、時間や会場が変更になる場合がありますので、事前に連絡いただけるとスムーズです。よろしくお願いいたします。
7/3,4は安濃FC体験会! チラシをご覧いただき、はじめてこのブログをご覧いただく方も多いかと思います。安濃FCの活動に関心を持っていただきありがとうございますm(__)m 今週末、7/3,4(土日)に体験会を予定していますが、天気予報は雨っぽいですね…体験会が「中止」になった場合は、このブログでお知らせしますので覗いてみてください。もし中止になってしまった場合でも大丈夫。土・日でも、火・木曜日の夜でも、練習をしている日ならいつ来ていただいてもOKです。事前に連絡をいただけるとスムーズです!昨年、津市のわくわくスポーツカタログで取材いただいたときの動画がありますので、当団の雰囲気を感じてください!
Aリーグ1st 第4節 お天気心配でしたが、何とか開催。 ×千里さん ×津さん結果は相変わらずですが得点のにおいを感じられる場面も何度かありました。積極的なプレーもたくさん見られたのはよかったですね。けれど、がっかりな出来事もやっぱりありました。自分のことを自分で出来るようになるとか上手くなりたいとか本人にその気がなければ、周りが何言うても無理なんでね。頼みますよ、6年生!