忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Bリーグ 最終節


なかなか消化できなくて年を越してしまったBリーグ。



1試合目は神戸さんと



2試合目は津さんと



3試合目は一身田さんと



色々トラブルで試合時間がバタバタ変動してしまいご迷惑をおかけしましたm(__)m


しかも雨降ってくるし…


もっと自信をもって仕掛けてほしいね。
ボールを持つこと、奪うことにどん欲になってほしいな。
でも、全体としてはなかなか良かったかな。

…褒めてこのブログを締めくくりたかったんだけど、5年生の忘れ物3連発にはガッカリ
はい、日々の生活で出来ることをしっかり頑張りましょう!
PR

20210111 安濃フェス 三日目

新春安濃フェス最終日

















バタバタでしたが、大きな事故やけがもなく無事開催できました。

例年来ていただいているチームが参加できず、ちょっと寂しかったですが…
子供たちがサッカーを楽しめる場所を作れたことをうれしく思います。


参加していただいたチーム関係者の皆様
運営にご協力いただいた保護者の皆様
本当にありがとうございました!

二年生大会

津市スポーツ少年団春季交流大会サッカーの部 2年生大会



1試合目は豊が丘kidsさんと
元気いっぱい、とてもよいパフォーマンスを見せてくれました。



2試合目は白山さんと
前半はちょっと疲れちゃった感じもあったけど、後半はまあまあ盛り返したかな。


総じて、とてもよかったと思います!
いつも以上の頑張りをみせてくれた選手がチラホラ。

試合もそうなんだけど、それ以外の部分も素晴らしかったね!

選手に、靴下をはかせてるお母さんがいました。
試合中、ラジコンのごとく子供を動かそうと必死な大人がいました。

今現在の「見た目」をよくするのが目的なら、大人が手を貸せば簡単なこと。
みんな、子どもにどうなってほしいと思ってるんだろ?



今日一日、2年生だけでしっかり行動できたからか、いい雰囲気が出てきたと感じます。
Wイッサが、お母さんの車じゃなくてコーチの車で帰りたいと言ってたのも悪くない。
そりゃ、帰路は楽しそうでしたよ(笑)


保護者の皆様、今日は送迎・応援・名簿作成と大変お世話になりました。
大会関係者の皆様、お世話になりありがとうございました(礼)

20210110 安濃フェス 二日目






20210109 安濃フェス 一日目























残念なことに例年より大幅に参加チームは減ってしまいましたが…
こうして試合が出来ることに感謝です。

明日、明後日もよろしくお願いいたします。