忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミニゲーム大会@サオリーナ

安濃FC夏季合宿、残念ながら宿泊は中止になってしまいましたが…


津市自慢の運動施設、サオリーナでの安濃FCミニゲーム大会を開催しました!



まずは開会式、大会委員長と審判委員長のお言葉(笑)









今日はこんな感じでチーム分け












白熱するミニゲーム大会!
高学年にチャレンジするチビッ子。
低学年にやさしいパスを出す6年生。
この環境が選手を育てます。



お弁当食べて、後片付けも自分たちで。



OBも来てくれてのエキシビジョンマッチ。



そして恒例のリフティング大会。
残念ながら記録は低調。実力がないのか?本番に弱いのか?



そして表彰式。

この日は、保護者の方もたくさん観戦に来ていただき、本当にありがとうございました。
ドタバタの挙句、急ごしらえの企画で保護者の皆様にはたくさんご迷惑をおかけしたと思います。役員さんはじめ、サポートしてくださった皆様には感謝しかありません。

安濃FCの活動は、しばし夏休みに入りますが…にっくき新型コロナウイルスは三重県・津市でも広がりを見せており、今後の活動が急に変更になる場合も考えられます。



子どもたちが笑顔でサッカーを楽しめる環境を用意できるよう、できる頑張りたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。



PR

三重中勢 カマダFC杯U9


3,2年生は松阪へ。
三重中勢さん主催のカップ戦に参加してきました。



1試合目、三重中勢さんと


待ち時間は木登り


第2試合、七和さんと


第3試合は御園さんと


ラストは西が丘さんと

点を取りたい、シュート打ちたいのはよくわかる。
でも、慌てて走っちゃったらボールがどっか行っちゃうよね。
焦らず、ゆっくり進んだら大丈夫!
また、コツコツやっていきましょう。

ものすごく暑い中でしたが、よく頑張っていたと思います。
お世話になった皆様、ありがとうございましたm(__)m


えがおカップU11

日曜日もえがおカップ@フットパーク美杉。
この日は5,4年生で参加させていただきました。


試合して


反省して


ダッシュして


この日もよい一日を過ごさせていただきました。


主催のHEKI FCソンリサさんには大変お世話になりました。
子どもたちが楽しめるように!と言うスタンスに、心から共感します。
これだけの協力者を募り、運営するのは大変な労力だったと思います。
二日間、お世話になりありがとうございました。


えがおカップU12

HEKI FCソンリサさん主催、えがおカップU12@フットパーク美杉


チョロコーチ曰く、天空のマチュピチュカップ。
明らかに平地より涼しい気候でした。



第1試合は主催のHEKIさんと



第2試合はお久しぶりのペガサスさんと



ぺんぎん村さんの出店でエネルギーチャージ



3試合目はリベラール豊橋さんと



ラストはFC東郷さんと


結果は残念でしたが、なかなか良かった。

ずっと磨いてきたドリブル。
夜練習で取り組んでいるディフェンス。
どっちも、もう少し、もう少し。

何のためにピッチに立っているのか?
殻を破ってほしいな。
存在感を、出してほしいな。



お土産物もたくさんいただき、山分け。
子どもたちを楽しませたい!
主催者様の気持ちが随所に感じられた、素晴らしい大会でした。

明日もよろしくお願いいたします。


本日7/28(日)の夜練習

本日7/28(日)の夜練習は休みとさせていただきます。
指導者都合で申し訳ありません。