雲出川グランドテストマッチ結果 昨晩は風呂上りにそのまま床で寝てしまい、鼻水ズルズルです…。さて、昨日の練習試合の結果です。安濃レッド 1-1 桃園A安濃レッド 0-1 野登A安濃レッド 0-0 安濃ホワイト 安濃ホワイト 3-2 野登A安濃ホワイト 0-0 桃園A安濃オレンジ 2-2 桃園B安濃オレンジ 3-0 野登B安濃オレンジ 2-2 安濃ブルー安濃ブルー 4-0 野登B安濃ブルー 1-1 桃園BPK戦の結果は省略しています。団員数が増えて学年ごとに別行動をとることも多くなっているのですが、全学年揃っての練習試合はとても楽しかったですね。素晴らしい機会を作ってくださった桃園さん、野登さんには心からお礼申し上げます。では内容についてコメントを。高学年、内容的にはまずますといったところでしょうか。練習で取り組んできたプレスのかけ方がうまくいかなかったときに失点していましたね。逆に言えば練習通りに皆が動けているときには危ないシーンはなかったわけですから、このまま継続していけばよいのではないかと思います。攻撃のバリエーションももう少し増やしていけると思います。ただ、あのゴール前での落ち着きのなさだけは…これは技術的な問題だけではないんですけどねえ。低学年のみんなはよく走っていましたね。涼しかったせいもあるのでしょうが、練習の成果がとてもよく出ていてTコーチがとても楽しそうに見えました。ドリブルだけで打開していくのは体力的にしんどいのですが、どんどんボールに触って1対1に勝てるテクニックを身に付けていきましょう!たまにはお子さんの学年以外の試合を見るのも楽しかったんではないでしょうか?応援に来てくれた中学生もありがとね!終了時間が予定を大幅に超えてご迷惑をおかけしましたが、たくさんの応援をいただきありがとうございました。 PR