週末の結果 最近アクセス数多いです。 団員の数より多いのは…どなたが見てくれているのでしょうか?コメントでも頂けるとうれしいです。 成美招待U12 安濃 0-5 誠之 安濃 7-0 成美B 安濃 0-0(PK4-3) 紀伊長島 安濃 0-1 川合 惜しくも敢闘賞を逃しましたが…他チーム指導者の方には内容を評価していただく声をたくさん掛けていただきました。 JFC奥伊勢招待大会U10 安濃 8-1 大山田 安濃 0-1 奥伊勢 安濃 1-4 松阪第二 順位決定戦の結果わかりません…(-_-;) 負けちゃったみたいですけど。 正式記録届きましたので訂正しました。4位/6チームでした。 プエルタの二人の選手とも仲良くなって、とても有意義な遠征になったようですね! Dリーグ後期③ 安濃 1-1 豊ヶ丘 安濃 5-2 河芸上野 安濃 4-3 神戸 出だしあんまりよくなかったのですが…試合を重ねるごとに内容がよくなってきました。逃げてちゃ上手にならないぜ! たくさんのチームから試合に誘っていただけるのは本当にありがたいことです。最近は試合を断ることも多くて心苦しい限りでして… 保護者の皆様、いつもありがとうございます! 寒い中の応援、本当にありがとうございました。 PR
週末の結果報告…遅くなってすいません! 第6回 玉丸城カップU12 結果 安濃 0-4 小俣 安濃 2-1 立成 安濃 0-1 伊勢MTK 6位/8チームでした。 Cリーグ④ 結果 安濃 0-7 神戸 安濃 0-7 newVAMOS 安濃 0-5 セントロ いやあ、寒い週末でしたな。
2年生大会 結果 2年生大会 結果 安濃 2-2 河芸上野 安濃 0-6 西が丘A 安濃 0-5 立成 2年生4人、1年生2人、KIDS3人で2年生大会を頑張ってきました!残念ながら風邪で参加できなかった選手もいたのですが… やっぱり芝生のグランドは気持ちいいですね。お母さんは後の洗濯が大変でしょうが… 結果は1分2敗ですが、スペシャルなプレーも飛び出してたんで、なかなか良かったと思います。 みんな、とてもいい顔をしてボールを追いかけてました。 初めてサッカーに触れる年代ですから、やっぱり「ボールを触りたい」気持ちを育てることが一番大切だと思います。 ボールをもっともっと自由に扱えるように頑張っていきたいね。サッカーがもっともっと楽しくなるように!
Dリーグ後期②結果 Dリーグ後期②結果 安濃 2-1 一身田 安濃 1-5 セントロ 安濃 2-6 千里 たくさんいいプレーが見れてとても楽しかったですね。 みんなよく頑張っていたけど、特に凄かったのは1,2年生!チビッ子だけでボールを奪いきるシーンもあったりして、Fコーチと「おおっ~」なんて感心していました。 来週の2年生大会ではどんなプレーを見せてくれるでしょうか?ますます楽しみになってきました! 3年生はもっともっとボール扱いを磨きたいね。 勢いがあるのはとても◎。でも、自分たちより速かったり、でかかったりする相手をどうやっつけるのか? もっともっとボールを自由に扱うテクニックを身につけて、誰もが予想できないプレーでみんなを驚かそう! 四日市中央工業、残念ではありましたが、素晴らしい準優勝でしたね。 ぺルナOBの3人も大活躍でした。 やっぱり目指すところはペルナだな(笑) 私たちも頑張ります!
三重信金杯②&Cリーグ③ 結果 三重信金杯② 3位αリーグ結果 安濃 0-5 玉城 安濃 0-1 有緝 まあまあ持ち味は出せた方かな? 失敗することを恐れるな!助けてくれる味方がいるぞ! Cリーグ③結果 安濃 0-7 千里B 安濃 1-2 西が丘B 安濃 0-3 一身田 みんなサッカー楽しめたかな? 来週はみんなで試合です。楽しみだなあ~。