玉丸城カップ結果 など 玉丸城カップ サッカー大会 U12 結果 安濃 0-2 玉城 安濃 0-6 鳥羽 安濃 3-0 南勢 今日は毎年楽しみにしている玉城さんの招待試合でした。いいお天気に恵まれたし、芝生グランドはやっぱり快適。今回も電車移動。まずまずうまくいった…のかな?私は1試合だけの観戦でしたが、ちょっと物足りなさを感じる場面が多かったかな。「もっとできるやろ!」って思っちゃうな。もちろん、随所にいいプレーはあるんだけどね。審判をチョロコーチに任せて、一路香良洲へ。チビッコの最後の1試合を見ることができました。3試合目ということでへばり気味の選手も多かったけど、楽しそうな顔でボール追いかけてたんでよかったんじゃないかな。これからたくさん練習して、できること・やりたいことを増やしていこう! そして午後は5~3年生との練習。ボール扱いはよくなってるけど、ミニゲームの準備とかはぜんぜんダメでしたね。何事も、人任せにしないようにしないとね。5,4年は最近試合がないんで、何とかしないとなあ…。疲れたけれど、すごく充実した一日でした。玉城、香良洲、成美の皆さん、今日もお世話になりました。また、カテゴリにかかわらず遊んでくださいね。 PR
駅伝~豊ヶ丘さん交流試合 今日は毎年恒例スポ少駅伝大会。私の大チョンボで、たくさんの皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。 色々あって参加者が少ないのが残念でしたが、来てくれた選手はみんな元気な走りを見せてくれました。日頃見る機会のない競技の少年団もたくさん参加していました。例によってコーチは何も言わないのですが、各カテゴリ集合時間などバッチリ。競技を問わず過保護なチームが多い中、安濃の選手は輝いていましたね。開会式やってる横でアップしてたチームにはびっくりしましたね。本部の人から注意されてたけど、何が悪いのか、たぶんわかってないだろうな…。駅伝のあとは豊ヶ丘小学校へ。 高学年は豊ヶ丘、香良洲の選手と5号球を使い、11人制の練習。低学年は豊ヶ丘のみんなと一緒に練習&ゲームを楽しみました。最初は戸惑っていたけれど、半日一緒に過ごせばちゃんと友達になってくれていましたね。子供の力はすごいなあ、と再認識。とてもいい経験ができたと思います。豊ヶ丘、香良洲の皆様、本当にお世話になりありがとうございました!保護者の皆様、急なことにもかかわらず、万事対応していただき本当にありがとうございました。
3年生大会 結果 津市サッカー協会三年生大会 結果Bブロック 安濃 0-1 栗葉 安濃 0-1 豊ヶ丘 安濃 1-0 成美 安濃 1-1 川合なかなか思うようにはいかなかった…のかな?周りのチームも頑張っているようです。安濃の選手も負けずに、日々の練習をこつこつ積み重ねていきましょう。今日は私的なことでたくさんの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。しばらくバタバタすると思いますが…よろしくお願いいたします。
Bリーグとフットサル Bリーグ最終節 結果安濃 0-1 newVAMOS安濃 1-4 片田あと少しのズレが何とかなれば、違った結果が出たと思います。確実に進歩している手ごたえを感じることができました。5,4年生の保護者の方に帰路をお願いして、私は津市体育館へ。津西ライオンズクラブCN20周年記念 小学生フットサル交流大会U12の部安濃 0-4 片田安濃 3-3 成美安濃 0-5 ラピド安濃 1-4 白山安濃 1-4 橋北安濃 1-4 アミルテ U10の部は準優勝でした!安濃 1-1 片田安濃 3-1 成美安濃 0-2 ラピド安濃 3-0 白山安濃 0-0 アザンテ安濃 3-1 栗葉 素晴らしい大会を用意してくださった津西ライオンズクラブの皆様、三重県生涯スポーツ協会の皆様、本当にありがとうございました。両カテゴリとも持ち味は出せてたんじゃないかな。 閉会式のあと、スキを見て遊ぶ選手たちの姿もよかったな。みんなサッカー好きだなあ。私はソータ君のラボーナ見れただけでご飯がおいしかったです。さあ、明日はチビッコの試合だぜ!
Cリーグと千里さん練習試合 Cリーグ最終節 結果 安濃 1-2 神戸 安濃 2-4 津 4年生一人で頑張った…のかな? 途中大雨で大変だったようですが…頑張ってリフティング。6,5年は千里さんにお世話になりました。多謝。 海の見えるグランドにて。こっちは雨降らなかったけどなあ。ピッチ外で頭休んでいる選手は、ピッチ内でも同じやね。時々いいプレーがあればそれで満足なのかな?明日のフットサル。バスで行くのは、なんでかな?誰が準備しているのか、楽しみです。