忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三重信金杯&名張WF 結果

三重信金杯 結果
予選リーグ
 安濃 2-0 SAN FC
 安濃 0-1 第四ペガサス
 安濃 1-1 FC TREVO
3位リーグ
 安濃 0-1 山室山
 安濃 0-0 揥水
 
名張ウィンターフェスティバル 結果
予選リーグ
 津神戸 0-12 ジョイナス
 津神戸 3-2 美旗
2位リーグ
 津神戸 0-2 ファミリア
 津神戸 2-2 旭が丘

名張WF雪

ご覧の通りの大雪のため、順位決定戦は中止になりました。
4年生調子よかったみたいなので残念です…。

PR

三重信金杯&名張WF 初日結果

6,5年の三重信金杯は3位グループへ。
4,3年の名張ウィンターフェスティバルは2位グループへ進みました。

どちらも明日朝が早いのですが、頑張りましょう!
明日も寒いかな…?


・・・こんなところで〆てもう寝ようかと思っていたのですが、子供から「今日コーチブログ書いてくれるの?」なんて言われたので、もう少しだけ。

4年生最後の試合は3得点。1点目は思い切り足を蹴られたにもかかわらず前進してボールをかっさらって独走。ディフェンスラインの裏にうまく抜け出し、キックフェイントかましてから冷静に決めた2点目。3点目のシュートはミスキック臭かったのですが、その前のゴールにむかう突破が秀逸でした。
全部いいゴールでしたよ。

でもね、2試合目の前半まではあんまり誉められた出来じゃなかったよ。明日は朝から全開で頼むぜ!
チョロコーチを驚かすプレーを見せてくれ!

ペガサス招待結果

第四ペガサス招待試合
 安濃 1-1 ペガサスLD
 安濃 0-1 花岡
 安濃 1-1 二見
 安濃 1-0 立成
5位/8チームでした。

第四ペガサスの皆様、記念すべき第1回の招待試合に声をかけていただきありがとうございました。雨の中での招待試合の運営は本当に大変だったと思いますが、おかげさまで思い出に残る一日になりました。

5年生大会結果

5年生大会①結果
 安濃 0-8 高茶屋
 安濃 1-10 西が丘

今年度に入ってから5年生が全員元気に揃っていた日はほとんどなく、そして今日もインフルエンザなど万全からは程遠い状態での試合となりました。
8人制で一人少なく、また、怪我あがりの選手もいる中でみんなよく走ってくれたと思います。この厳しい経験はきっと君たちを大きく成長させてくれることと信じています。

…もう12月ですね。
年末を控え、忙しいですが元気出していきましょう!

Dリーグ結果&練習試合

Dリーグ後期③結果
 安濃 0-8 片田高茶屋
 安濃 0-13 千里
 安濃 0-13 津南

3年2人、2年2人、1年4人で人数ギリギリ、選手たちは本当に大変だったと思います。結果だけ書くと苦笑いするしかないのですが…いや、みんなよかったよ!
何点取られても走ってボールをセンターにセットしに行ってくれました。
相手ボールのコーナキックも走ってセットしに行ってくれました。
なんとか1点取ろうと頑張る3年生の姿に、でっかい兄ちゃんにぶつかっていくチビッ子の姿に涙出そうでした。
13点取られた試合の後に「ああ、楽しかった!」と言ってくれる君たちはコーチの宝物です!
今はコーチのせいでなかなか勝てないけれど、将来はチンチンにやったるで~!

一方、6~4年生は安濃中央公園に個性豊かなチームを迎えての練習試合でした。
インフルエンザやけがで人数が厳しかったのですが、みんな頑張ってくれたようですね。私はDリーグのあとで走って行ったので半分も見れませんでしたが、たくさんの刺激を受けました。

子供たちも指導者も、色々なチームと試合して、どんどん成長していかなきゃいかんですね。
うん、がんばろう!